札幌の人気スタジオで大満足の成人式前撮り写真を撮るために

成人式の前撮りで家族にはどんな服装を着てもらう?

公開日: |更新日:

成人式の前撮りを家族で撮る方もいます。家族にどのような服装を着てもらうか悩む場合もあるでしょう。今回は家族の服装の例をご紹介しているので、家族の服装で迷っている方・悩んでいる方の参考になれば幸いです。

成人式の前撮りを撮る際の家族の服装はどうしたらいい?

成人式の前撮りでは、基本的にスーツや学生服などのフォーマルな服装がおすすめです。しかし、せっかく家族で前撮りするため堅く考え過ぎる必要はありません。家族の好みや雰囲気に合わせて決めてみましょう。

ママの服装

ママはワンピースやスーツが多い傾向にあります。どちらで撮影する場合も、控えめで落ち着いた柄のものを選ぶと、娘さんの振袖が映えます。

色は難しく考えなくても良いですが、娘さんの振袖の雰囲気に合わせてパステルカラーの淡い色合いや、黒や紺などの落ち着いた色を選びましょう。もし着物で撮影する際は訪問着や付下げを着るのもおすすめです。その場合は着付けも依頼できるスタジオを選ぶとスムーズに撮影ができます。家族の雰囲気に合わせて柔軟に衣装を選択してください。

パパの服装

ブラック系やダーク系のスーツが一般的とされています。礼服にすると堅い印象になるので、気に入っているスーツやジャケットとスラックスを着ていきましょう。

また、胸元にハンカチを入れてみたり、娘さんの着物に合わせてネクタイの色味を選ぶとオシャレ度がアップします。もちろんスーツだけでなく、着物にするとまた一味違った写真になるでしょう。足元まで撮影することもあるので、靴は汚れを落とし、綺麗な状態で履いてください。

兄弟姉妹の服装

兄弟・姉妹がいる場合、好みにもよりますが学生か社会人かで服装の基準が変わってきます。学生であれば、学校指定の制服が正装なので制服で撮影するのがおすすめです。

社会人の兄弟であれば、ブラック系やダーク系のスーツをチョイスしてください。姉妹の場合は過度な露出・派手さを控えたフレアスカート・パーティドレスなどが適しています。未婚の姉妹の場合、おそろいで振袖にしてみるのもひとつの手です。

もし、卒業式を控えている兄弟姉妹がいる場合には、兄弟なら羽織袴、姉妹なら袴を着て和風でそろえるのもおすすめです。

祖父母の服装

祖父の場合、パパ同様スーツが多い傾向にあります。振袖と合わせて着物にするのもおすすめです。一方祖母の服装はワンピースやスーツが多い傾向ですが、3代で着物を着て和装でそろえると、これまた素敵な写真に仕上がります。

しかし、撮影が長引いた場合フォーマルな服装だと体調を崩す心配がある方に関しては、普段着やカジュアルな服装で撮影に参加してもらいましょう。

そもそも成人式の前撮りを家族で撮る必要はあるの?

成人式の家族写真は、家族が過ごしてきた時間・成長してきた記録の一つとして絆を実感させてくれます。成人式は人生の大きな節目ともいえるイベントです。もし、本人が結婚した場合にはパートナーの家族として巣立っていくことになります。実家を離れたら帰省のきっかけがないと家族が全員そろう機会が減るかもしれません。

ですが、家族全員で前撮りをすると、皆と同じ思い出を共有できます。フォトブックやフォトフレームにおさめるのはもちろん、前撮りの写真データを家族写真として年賀状に使えるのも大きな魅力です。大切な記録を残せるよう、家族で成人式の記念写真を前撮りで撮影してみませんか。

成人式の前撮りを家族で撮るメリット

家族の大切な思い出になる

成人式の前撮りを家族と共に行うことで、大切な思い出・記念写真が残せます。赤ちゃんの頃から大人になっていく様子があふれた写真は、いつ見ても懐かしい気持ちに浸れるものです。成人式を迎えた記念として家族一緒に撮影することで、大きな節目である大切な写真がまた一つ残せます。生まれた時や七五三、小学校入学時と同じように、家族の大切な記念写真として残しましょう。

家族で集まるきっかけになる

家族の写真はいつ見ても家族の絆を感じられるものです。家族写真を撮ることで親は子供の成長を感じられます。前撮りで集まることをきっかけに、手紙を両親にプレゼントしたり家族で食事へ出かけるきっかけにもつながるでしょう。成人式の前撮りで家族の絆を見える形で残せるのはもとより、家族で一緒に祝えるのは大きなメリットといえます。

人生の大切な区切りを家族で過ごせる

年齢を重ねるごとに、仕事や学校などで忙しくなるため、家族で過ごす時間とともに写真を撮る機会も減ってきます。ですが、成人式に家族写真を一つの区切りとして残すと共通の思い出がまた一つ増えます。今もし、親と過ごす時間が減っても前撮りをすることで、家族の絆に触れあい、温かい時間が過ごせるでしょう。