札幌の人気スタジオで大満足の成人式前撮り写真を撮るために

自慢の1枚が撮れる成人式の前撮りスタジオ3選 » 成人式の振袖選びの基礎知識 » 【2024年】流行りの振袖のカラー・デザインが知りたい!

【2024年】流行りの振袖のカラー・デザインが知りたい!

公開日: |更新日:

トレンドを押さえた振袖を着て前撮りがしたいという人に向けて、流行りのカラー・デザインを紹介します。

2024年に流行る!振袖のカラー・デザインについて

ピンク系

女の子らしい愛らしさから、振袖のカラーとして安定した人気のあるピンク系。淡い色合いのものなら上品で優しい印象に、鮮やかな色合いのものならポップでキュートな印象に仕上がります。また、くすみピンクの人気も高まっており、気取り過ぎないヌケ感のあるかわいさが魅力です。

黄色系

イエベの女性やビタミンカラーが好きな女性からの人気が高い黄色系。昨今はベージュカラーベースの振袖に黄色やオレンジ色の柄を取り入れた、こなれ感のあるデザインがトレンドとなっています。大正ロマンな着こなしがしたい個性派さんには、からし色ベースの振袖もおすすめです。

白系

白系ベースの振袖は柄やデザインによって印象が大きく変わるのが魅力で、色柄まで白系にした振袖なら上品に、濃い色柄を取り入れたものならゴージャスな印象を演出できます。フェミニンな印象にしたいなら洋風な色柄、伝統的な印象を演出するなら和風な色柄のものを選ぶと良いでしょう。

黒系

ここ数年で人気が急上昇しているのが、黒系ベースの振袖です。大人っぽいセクシーな印象に仕上げたい、ほかの子とかぶらない個性的な着こなしがしたいこだわり派の女性から選ばれています。黒系ベースの傾向として、レースやリボンを使った小物との相性が良い和洋折衷デザインの振袖が増えてきています。

赤系

振袖の定番カラーとして今なお人気の高い赤系。ここ数年は落ち着いたダークトーンカラーが人気です。赤系の振袖はゴージャスな雰囲気に仕上がるので、しっかりメイクとの相性◎。振袖の定番カラーで選ぶ人も多いため、トレンドを意識したコーディネートで周りと差をつけるのがおすすめです。

くすみカラー

2020年頃から人気が高まっているくすみカラー。洋服感覚で着られる肌馴染みの良いカラーが人気で、ヌケ感のあるこなれた着こなしを楽しめるのが魅力。トレンドを意識するなら、小物もくすみ系で統一するワントーンコーデがおすすめです。

バイカラー

ピンク系や赤系のような定番カラーではないものの、モードでハイセンスな着こなしを好む女性からの熱烈な支持を得ているのがバイカラー系の振袖です。個性的なカラーリングは、自分らしさを演出したい人にぴったり。おしゃれ上級者向けのようですが、振袖に使われている色と同系色の小物を選べばコーデが決まるのでおしゃれ初心者にもおすすめです。

2024年の振袖コーディネート・アイテムのポイント

振袖・小物を同系色でまとめる

成人式の振袖はカラフルな原色系の小物と合わせて華やかにするのがトレンドの時代もありましたが、今は洋服に近い着こなしをするのがトレンドになっています。振袖と小物の色を同系色でまとめるワントーンコーデが注目を集めており、振袖を今っぽくスタイリッシュに着こなしたい人におすすめです。

小物に黒や白を取り入れる

振袖を大人っぽくシックに着こなすのがトレンドなので、洗練された大人っぽさを演出するなら黒や白の小物を取り入れましょう。重ね襟や帯揚げに黒や白などのカラーを入れると、落ち着いたコーディネートに仕上がります。

白地・くすみカラーの帯を取り入れる

帯は振袖コーディネートを左右する重要なアイテムです。トレンドの帯は、くすみカラーの柄が入った白地のデザイン。白地の帯にベージュやブラウン系のくすみカラーの柄が入った帯を取り入れることで、おしゃれな着こなしを楽しめます。

レースの半衿や重ね衿を取り入れる

レースの半襟や重ね襟が人気を集めており、古典柄の振袖に合わせることで今っぽい洋装MIXコーデを楽しめます。ママ振りでも今っぽさを演出でき、自分らしさを取り入れた振袖コーデがしたい人におすすめです。

足元にブーツを合わせる

袴コーデでおなじみのブーツは、振袖との相性も良いアイテムです。振袖の色に合わせてブーツを選ぶことで縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も期待できます。

2024年に流行る髪型・髪飾り!

黒髪×玉ねぎヘアー

王道の黒髪に合わせるなら、定番の赤や黒、白系の振袖がおすすめ。さらにトレンド感たっぷりの玉ねぎヘアーと組み合わせることで、黒髪でもヌケ感のあるおしゃれさを演出できます。女性らしい柔らかな質感と華やかさをプラスできるスタイルです。

アッシュ×ピンク・黄色系×ベロアリボン

アッシュ系の髪色がよく映えるのは、ピンクや黄色系の明るい振袖です。ヘアカラーに合わせたベロアリボンを取り入れれば、個性的なスタイルを演出できます。華やかな雰囲気に仕上げたいときは、大きめのリボンを選ぶのがおすすめです。

ダークブラウン×まとめ髪

どんな振袖とも相性が良いことから、人気の高いダークブラウンカラー。振袖のヘアスタイルとして王道のまとめ髪に華やかな髪飾りを合わせれば、どこから見ても可愛い無敵ヘアに仕上がります。

ヘッドドレス・リーフカチューシャ

くすみカラーやアンティーク調の雰囲気の振袖に合う髪飾りが人気を集めており、ヘッドドレスやリーフカチューシャなどといった洋装アイテムの注目度が高まっています。ヘッドドレスはトレンドデザインの振袖との相性が良く、リーフカチューシャはベージュやアイボリー系カラーの振袖をドレス感覚で着こなしたい人からの人気が高いアイテムです。